ガトーショコラを作りました。非アルカリ処理のココアパウダーを使っているので、331theater のガトーショコラは、明るめのブラウン色。

一般的なココアパウダーは、溶けやすく混ざりやすくするためにアルカリ処理がされており、薬品との化学反応により、濃いブラウン色。
そのため、非アルカリ処理のココアパウダー(ナチュラル・カカオ)と、アルカリ処理のココアパウダー(ダッチプロセス・ココア)では、かなり色が異なる。
(左)非アルカリ処理(右)アルカリ処理



(上)非アルカリ処理(下)アルカリ処理
含まれている油脂量や旨みも大きく異なり、非アルカリ処理のココアパウダーで作ったオヤツは、薄めの色に反して味は濃厚。カカオ本来の旨みが活きていて、栄養価も高い♪
野菜でも果物でも穀物でも、出来上がるまでに薬品を使われていないナチュラルなものは、カラダに嬉しく、その素材本来の旨みがある。
ついに、納得のいくヴィーガンガトーショコラが完成して、とても嬉しい。
\(^o^)/\(^o^)/
*追記:2025年1月、更に改良したので、現在提供しているガトーショコラは、こちらの画像のガトーショコラとは、見た目も食感も、やや異なります。ふふふ。
サミー