Cue Spot 331

カラダの素晴らしさを、ただただ語る。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

避けると良い果物。

食べた人のカラダにとってより良く作用する果物は、成っている状態で熟れた果物。 ところが、市場に出回っている果物は、未熟な段階で収穫され、長距離の輸送中に熟し始め、店頭に並ぶ頃に食べごろとなる物が多い。 数ある果物の中でも、バナナの背景は劣悪…

避けると良い野菜。

今、私たちが食べている野菜のほとんどは、100年以上前にルーサー・バーバンクという男性によって、大きく品種改良されている。 それまでの野菜は、皮は分厚く、種は大きく、実は少なく、味は渋く、調理しににくて美味しくないものだった。 「つまり、野…

避けると良い肉。

避けると良い肉は、豚肉。 豚というのは、人間が食べるために、人間のエゴによって改良を重ねて重ねて作り出された、不自然な生き物だから。 そういった不自然な物は、動物であれ、植物であれ、加工食品であれ、大自然の一部である私たちのカラダにとって負…

避けると良いアブラ。

マーガリンの毒性を知り、避ける人は増えたように思うけど、キャノーラ油のことは、どうだろう。 キャノーラとは、アブラナ(菜の花)を改良した品種で、カナダで開発されたものであり、キャノーラ油と菜種油は全くの別物。 「キャノーラ油」は、「菜種油」…

食養生の実践、どう食べるか。

元氣さんで在るためには、「何を食べるか」よりも食べ方が大事。 同じ食べ物でも、食べ方によって消化力・吸収力・デトックス力の発揮され具合が異なる。 私が思う、より良い食べ方ベスト3がこちら。↓ ・お腹が空いてから食べる。 ・よく噛んで食べる。 ・…

食養生の実践、ケイシー流。

元氣で在るには血液の質がすべてであり、血液の質が良い状態(元氣さん)とは、 ・身体が弱アルカリ性。 ・身体で微生物の好循環が起きている。 ・平熱が37度前後。 ということでもある(当社しらべ)。 元氣さんになる。又は、元氣さんで在り続けるために…

食養生の実践、調味料のこと。

健康を意識し始めた時、何を食べ、何を食べないかを考えるよりも、まず、調味料を改めることが重要。 調味料は毎度の食事に使うものであり、食事のたびに身体へ入るから。 塩を自然海塩に変え、油、味噌、醤油などを、昔ながらの製法で作られたオーガニック…