Cue Spot 331

カラダの素晴らしさを、ただただ語る。

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

紅麹菌がどうした。

麹菌にはいくつか種類があり、菌によって特性が異なる。この菌の特性を生かして発酵させることで、独特の味が生まれる。 黄麹菌:醤油、味噌、酒など、日本の一般的な醸造食品に使われる。でんぷんの分解力が強い。 白麹菌・黒麹菌:泡盛や焼酎などに使われ…

でんでらりゅうば。

今日、出先で流れていた歌。私が小さかった頃に母が歌っていた歌だったので、たまげた。現代風にアレンジされて、ポップな曲になっている。 --------- でんでらりゅうば でてくるばってん でんでらりゅうば でてこんけん こんこられんけん こられら…

大衆の関心を逸らす。

俳優や歌手、プロスポーツ選手などの有名人が、交際、結婚、離婚、不倫、賭博、覚◯剤などのビッグニュースで報道される時というのは、 「ごく一部の存在」が推し進めたい何かから、大衆の関心を逸らしたい時。 誰が不倫をしているとか、誰が覚◯剤をやってい…

静かなる華やかさ。

去年、19世紀初期のカナダを舞台にしたドラマを観た。大人の女性は、ウエストをキュッと引き締めるコルセットを腰に巻き、床に着くほどのロングスカートを履いていた時代のお話。 その中で大人の女性が、よそ行きの服を着た際に、アクセントとしてブローチ…

逃げるが勝ち。

きのう、教員のA君(仮イニシャル)と話していた。ウツや病気などで辞める教員が後を立たず、人員の少なさが今年は異常らしい。 A君は、「今年の勤務はかなりキツくなりそうだけど、『これ以上はもうムリ』と感じたら、すぐ辞めるつもり。」と言っていた。…

虹色介護。

ケアマネージャーのAさんは、ケアマネージャーになった時、「虹色介護」という言葉とその意味を教わったそう。 それは、「介護をする人が、自分の人生を犠牲にする必要はない。ちゃんと、自分の人生を楽しんでいい。」というもの。 だから、ケアマネの私た…

認知症改善のサポート、誰がやる?

前々回のブログ記事「認知症になる暮らし。」や、前回の記事「認知症と肉の関係。」にも書いたように、 認知症になる大きな要因は食習慣にあるのだから、食習慣を改善すれば、認知症の進行を遅らせるどころか、脳は回復へ向かう。 だから、食習慣を改善すれ…

認知症と肉の関係。

前回の記事「認知症になる暮らし。」のつづき。 肉も、認知症を招く大きな要因であることが分かっている。ここで言う肉とは、工業的畜産業により一般的に出回っている肉。 私たちの身体にとって、肉や乳製品にたっぷり含まれている飽和脂肪酸、ホルモン、肥…

認知症になる暮らし。

認知症になる要因は、1つではない。 「なんの楽しみもなく家にこもって過ごす生活を続けているとボケる。」 などと言うけれど、それよりも大きな要因は、やはり食習慣。口に入れる物は、心身だけでなく脳にも影響が及ぶ。 まずは、認知症を招く要因である砂…

認知症薬と、高齢者の震え。

手足が日常的に震えている高齢者が居る。それは、服用し続けている薬の副作用かもしれない。 認知症専門医が、このように語っている。 --------- 認知症について専門的な知識がない医師は「認知症=コレ」と、認知症だと診断した患者さんに決まった…

認知症と水の関係。

認知症の方は身体に水分が足りていない。そのため、脳からの信号がうまくカラダに伝わらない。 ということを本で知った時、ものすごく納得した。 キネシオロジーという分野で、「水分が足りていないと、脳から身体へ信号がうまく伝達できない。」ということ…

深掘りは、もうエエ。

以前やっていたブログ(最終記事:2023.06.14)も、このブログと同様に、心身が元氣で在る(血液の質が良好で在る)ために、日常でできる簡単なことを記すために開設した。 けれど、血液の質を改善するために、生活習慣や食習慣を見直しても、毎年インフルワ…

足止めかと思いきや。

タルト作りに必要な材料A。在庫が少なくなってきたので発注しようとしたら、品切れ。 なかなか手に入らないような珍しい材料ではないので、どうしたんだろ? と思い、他の店も当たってみるけど、ない。 「あっちでもこっちでも品切れだなんて。。。これ以上…